《Form-ofsuccess》成功の形 blog

成功を形にする為の様々な情報発信ブログ

東京外国為替市場概況・12時 豪ドル米ドル、売り優勢

f:id:Form-ofsuccess:20210421205114j:plain

FXの口座開設はこちらから⬇️








JFX株式会社

【Yahooニュースより】

 6日の東京外国為替市場で豪ドル米ドルは売りが優勢。中国当局が中豪戦略対話メカニズム下のすべての活動を無期限に停止すると発表し、対中関係悪化を嫌気した売りが強まった。発表前には0.7758米ドルまで上昇するなど底堅く推移していたが、一時0.7701米ドルまで反落した。

 ユーロ円は買いが一服。12時時点では131.20円とニューヨーク市場の終値(131.11円)と比べて9銭程度のユーロ高水準だった。日経平均株価が600円超の大幅高となったことを受けて一時131.33円まで上昇したものの、その後は豪ドル円などの下げにつれて上値が重くなった。なお、豪ドル円は中国当局の発表を受けて84.82円から84.24円まで急落した。

 ドル円はしっかり。12時時点では109.33円とニューヨーク市場の終値(109.21円)と比べて12銭程度のドル高水準だった。対豪ドルを中心にドル買いが進んだ影響もあり、一時109.43円まで強含んだ。

 ユーロドルは12時時点では1.2000ドルとニューヨーク市場の終値(1.2005ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ安水準だった。豪ドル米ドルの下落につれて1.1993ドルまで値を下げた。


本日これまでの参考レンジ
ドル円:109.17円 - 109.43円
ユーロドル:1.1993ドル - 1.2012ドル
ユーロ円:131.07円 - 131.33円

—————————————————————————-
※当ニュースは相場情報の提供を唯一の目的としたもので、投資勧誘を目的としたものではありません。お取引に関する最終決定はご自身の判断でなさるようにお願いします。 当ニュースはその情報の正確性を保証するものではなく、当ニュースを使用することにより生ずるいかなる種類の損失についても責任を負いません
——————————————————————————

FXの口座開設はこちらから⬇️
1️⃣
DMM.com証券





JFX株式会社

2️⃣


みんなのFX

3️⃣


学べばできるFXなら【Lifeshift -FX】

4️⃣



カビュウ

5️⃣



ネットで投資信託

6️⃣


【株オンライン】10日間無料で全てのサービスが受け取れます!

7️⃣


株のプロによる推奨銘柄はコチラ!

——————————————————


日常ファッションランキング


インテリア・雑貨ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村


【人気商品関連】