【Yahooニュースより】
記録的な大雨と大規模な冠水に見舞われた、佐賀・大町町にある病院は、30日、孤立状態が解消された。
佐賀・大町町にある順天堂病院前。
病院の中にいる人は、容体が安定して、混乱はないという。
そして、病院前は、夜通し行われた作業によって、道が見えるようになり、水も引いてきた。
ただ、少し水が残っている。
また、道を見てみると、虹色に光って、水が引いたところでも、油が残っているのがわかる。
消防によると、油の撤去作業は比較的終了してきたということだが、あくまで手作業ということで、取材をしていると、まだまだ残っているところ、異臭がするところがたくさんあった。
周りを見てみると、孤立しているのは病院だけではなく、家屋もたくさん孤立していた。
今は人が入って、これから作業が行われていくという。
31日は晴れ間が出るが、9月1日、来週にかけては、雨が降りやすいということで、土砂災害には引き続き警戒が必要。
(サガテレビ)
—————————————————————
引き続き防災対策をしっかりと、厳重に警戒しましょう!
【人気商品関連】